
ポストコーヒーをお得に手に入れる方法を知りたい!

ポストコーヒーが初回500円で購入できるって本当?
コーヒー診断で自分の好みに合ったコーヒー豆を届けてくれるサブスクリプションサービス「Post Coffee」。
もう買うことはほぼ決まっているんだけど、「せっかくならできるだけ安く買いたい」と考えている方も多いはずです。
そこで今回は、ポストコーヒーをお得な料金で購入する方法をご紹介します。
ぜひ参考にして、お得にポストコーヒーのコーヒー豆を手に入れてくださいね。
【悲報】初回500円お試しクーポンは終了
ポストコーヒーは以前、定期便のお試しセットとして45g×3袋(計9杯分)の初回500円クーポンを発行していましたが、2023年6月27日で廃止となりました。
それにともない45g×3袋(計9杯分)も廃止され、現在定期便では75g×3袋のみの販売となっています。
初回500円クーポン廃止後も情報が更新されていないブログなどもありますが、残念ながら終了しているため注意しましょう。
ポストコーヒーをお得に買うなら初回500円割引クーポンを使おう
ポストコーヒーを今からお得な値段で購入するなら、サブスクの初回500円割引クーポンを利用するのがおすすめです。
こちらのクーポンは、購入時に下記のクーポンコードを入力することで獲得できます。
クーポンコード:coffee-eg94qm
購入時にクーポンコードを入力することで、1,980円の定期便が初回1,480円でお試し可能です。
上記のクーポンコードを利用するのが、現在ポストコーヒーを1番お得に購入する方法です。
クーポンコードを利用した購入方法
ここからは、クーポンコードを利用した購入方法について、画像付きで詳しく解説します。
①下記のボタンからポストコーヒーの公式サイトへジャンプ
②「コーヒー診断をする」をクリック

③コーヒー診断を受ける

④結果をチェックし、「コーヒーの定期便をはじめる」をクリック

⑤豆の状態・名前・住所など、必要な情報を入力する

⑥下にスクロールし「クーポンコードを入力」と書いてある欄にクーポンコードを入力する
クーポンコード:coffee-eg94qm

⑦クーポンが適用されたら、「同意してポストコーヒーを始める」をクリックする

以上7ステップで、ポストコーヒーのサブスクを500円割引の1,480円で購入できます!
5分もあればできますので、ぜひ試してみてくださいね。
欲しい銘柄が決まっているならショッピングモールがおすすめ
上記の方法ではお得にポストコーヒーの定期便を購入できますが、国や銘柄を指定できません。
基本的にはコーヒー診断で好みに近いコーヒー豆が選ばれるようになっていますが、銘柄を選べないことに不満を感じる方もいるかもしれません。
コーヒーの国や銘柄を選びたい方、どんなコーヒーが送られてくるかわからないと不安な方は、ポストコーヒーのショッピングモールで銘柄を選んで購入するのがおすすめです。

ショッピングモールであれば銘柄を指定して購入ができるため、好みが明確な方にとってはよいかもしれません。
ただ、サブスクと比較するとグラムあたりの単価が割高になってしまいます。
また、お得なクーポンなどは利用できません。
価格が安いことを選ぶか銘柄が選べることを選ぶかは人それぞれかなと思いますので、好みの方を選んでください。
ポストコーヒーのクーポン・キャンペーンについてのQ&A
最後に、ポストコーヒーのクーポン・キャンペーンについてよくある質問をご紹介します。
しっかりチェックして、疑問なくポストコーヒーを購入できるようにしましょう。
ポストコーヒーの初回無料キャンペーンはある?
今回調査してみましたが、ポストコーヒーの初回無料キャンペーンはありませんでした。
もしかしたら昔はあったのかもしれませんが、今はないようです。
ポストコーヒーをサブスクで購入すると買い続けなくてはいけない?
ポストコーヒーは定期購入で契約しても、即日解約できます。
1回だけの注文ですぐ解約でき、解約金などの違約金もありません。
そのため、お得にポストコーヒーをお試しで買ってみたいという方は、クーポンコードを使って定期購入するのがおすすめです。
ポストコーヒーの解約について知りたい方はこちらの記事をご覧ください。
まとめ
ポストコーヒーの初回500円お試しセットは2023年6月27日で終了し、現在は初回500円割引クーポンを提供しています。
500円割引クーポンを利用すると、1,980円の定期便(75g×3袋)を1,480円で購入できます。
クーポンコードを利用して、お得にポストコーヒーを手に入れましょう。
コメント